ECUを書き換えたHA36Vアルトをセントラルサーキットで試してみた LINE UP RACING コンピューター セントラルサーキット

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 24

  • @lineupracing9279
    @lineupracing9279 2 года назад +7

    お世話になります
    比較動画ありがとうございました😊
    とてもわかりやすく助かります。
    レースでお会い出来ます事楽しみにしています♪

    • @0548_car
      @0548_car  2 года назад +1

      社長、お世話になっております(^^)
      流石と言うべきECUでした!
      レースは、無理せずに完走目指します♪
      当日、どうぞ宜しくお願いします。

  • @OPP-style
    @OPP-style 2 года назад +12

    エンジンの回り方が全然違いますね(^^)
    ECU交換でこれだけ戦闘力が上がるなら楽しいですね!
    NAの吸気音は最高です。

    • @0548_car
      @0548_car  2 года назад +7

      お仕事お疲れ様です(^^)
      わかる人は、わかるみたいですね(^^)
      ターボと違いNAは分かり難いと思っていましたが
      アクセル開けた時に体感できました!
      吸気はアマゾンで買った物wですが、換えて良かったです♪

  • @リクえもん-f9q
    @リクえもん-f9q 2 года назад +3

    楽しんでますね。この動画見たら走りたくなる!ありがとう‼️

    • @0548_car
      @0548_car  2 года назад +1

      いつもコメントを頂きまして、
      こちらこそ有難うございます(^^)
      仕事も励んでおりますが趣味も大事にしております!

    • @リクえもん-f9q
      @リクえもん-f9q 2 года назад

      𝕋𝕚𝕞𝕖 ちぢめるぞ!

    • @0548_car
      @0548_car  2 года назад +1

      頑張ります!

  • @村岡寿徳
    @村岡寿徳 2 года назад +4

    お疲れ様です。
    なんか、マシンもドライビングも相当進化してるのが、レース経験者wである私には分かります!
    勿論、プラグが熱いのも 私レベルになると当然 分かりますw!
    ECU、排気音から違う 気がします!
    ハーフスピンもトルクアップのせいですね! 私には分かりますw
    本番が楽しみですね〜!

    • @0548_car
      @0548_car  2 года назад +2

      寿徳先輩、おはようございます(^^)
      もう全てお見通しのようで、私のケツの穴まで知られていそうですw
      一応、車のほうは徐々にですが仕上がりつつあります♪
      そういえば私はセントラルサーキットのみですが
      NA660レースはスパ西浦でも開催するみたいですね!

    • @村岡寿徳
      @村岡寿徳 2 года назад

      @@0548_car
      もし遠征が決まった際は駆けつけます。
      セントラルと同じく立体交差あるので社長なら楽勝かと…!

    • @0548_car
      @0548_car  2 года назад +3

      私は、鈴鹿などの国際サーキットしか知らなかったですが、前回のモーターランド鈴鹿や、(以前におっしゃってた)スパ西浦など素晴らしいサーキットが全国に色々あるみたいですね(^^)
      鰻を食べに行くときは声かけますね♪

  • @applemacrx
    @applemacrx 2 года назад +3

    R06A、素でも良いエンジンですね👍
    ノーマルのワークス乗ってますけど、ターボかからない回転域でも中々チカラありますよ。

    • @0548_car
      @0548_car  Год назад +4

      HA36Vでサーキットを走っていますが、非力感が半端ないのでいかに上手く運転するかというのを楽しんでいます(^^)
      ワークスも楽しそうですね♪

  • @mai-mai_garage
    @mai-mai_garage 2 года назад +8

    こんにちは😃お疲れ様です。
    ECU変えたら高回転の音が静かですね。エンジンに無理がない感じがします。

    • @0548_car
      @0548_car  2 года назад +6

      マイマイさん、お仕事お疲れ様です(^^)
      素晴らしい着目かと思います!
      バリ伝の秀吉が思い浮かびましたよ。

  • @箱型軽貨物自動車屋
    @箱型軽貨物自動車屋 2 года назад +1

    レギュレーション知りませんがカム入れたくなりますね笑

    • @0548_car
      @0548_car  2 года назад +1

      カーブが苦手ですので、直線だけでも速くなれば嬉しいです(^^)
      コメント有難う御座いました♪

  • @tommystark555
    @tommystark555 2 года назад +6

    ハイオクcp速すぎて未来へワープしてしまったアルト

    • @0548_car
      @0548_car  2 года назад +3

      ECUを換えると、ここまで変わるとは思いもしませんでしたw
      コメント有難うございました!

  • @櫻華纏悠
    @櫻華纏悠 4 месяца назад

    ?ECUチューンでハイオク仕様にしたらトルクが増すってってことは街乗りの燃費も良くなる?もしそうだとしたら最初からハイオク仕様で開発・販売してたほうが更に燃費のアルトに仕上がっていた?

    • @0548_car
      @0548_car  4 месяца назад

      この仕様なら、燃費も稼げそうですね!
      ただ、ハイオクとレギュラーの金額差が大きいので経済的にはなりませんが楽しい車になる事は間違いないように思えます(^^)
      コメント有難うございました☆

  • @yattokonakano7750
    @yattokonakano7750 2 года назад +4

    かっけぇ~ ❕

    • @0548_car
      @0548_car  2 года назад +4

      まいど!有難うございます(^^)